2009年02月09日

10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

ビジネス、自己啓発の基本は月日が経っても不変だと思います。数あるビジネス書の中で自分の個性にあった本を見つけ出す手掛かりをくれます。今、注目のお二人、神田昌典氏と勝間和代氏が勧めるビジネス本など、”今これを読んでおくといい”本を紹介しています。 10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

私のよかった度 ★★★★★★★☆☆☆

二人が若いころから読んできた本が年代ごとに紹介されているのも興味深いです。若い時にはこれを読めとか、経営マネジメントに強くなる本、壁にぶつかったときに読む本など、変わった取り上げ方をしているのも面白いです。
神田さんの「この本だけは絶対に読もう!究極の1冊」の1冊目に紹介されているのが「ナニワ金融道」。いきなりマンガかよ!というのも理由を読むと納得です。

有名書店のカリスマ店員さんが勧めるこの1冊もいいですね。読んでみたくなる本がいっぱい紹介されています。

この本自体が10年後も置いておきたい本ですね。
そして10年後に自分が成長できる本と”出会うキッカケをくれる本”のようだと思います。

10年後あなたの本棚に残るビジネス書10010年後あなたの本棚に残るビジネス書100
神田 昌典


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本 10年後あなたの本棚に残るビジネス書100を楽天ブックスで見る>>


この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。



同じカテゴリー(ビジネス書)の記事

Posted by みゅーたろー at 01:11│Comments(0)ビジネス書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。