2009年03月17日
君の名残を / 浅倉卓弥
■とにかくものすごいスケールの物語に圧倒されます。
友恵、武蔵、志郎の3人が落雷に打たれて、平安末期にタイムスリップします。物語はここから始まり、滔々と進んでいきます。それぞれが歴史の歯車になっていき、あたかもそれが古より決まっていたかのごとく、運命に翻弄される姿を見せつけられます。
巴午前が義仲を慕い守り抜く姿、最愛の義仲が義経に討たれて馬から落ちる姿、武蔵坊弁慶が義経を逃がすために仁王立ちで矢面に立つ姿、そのすべてが映像となって目の前に映し出されてきます。作者の圧巻の筆力により物語が眼前に浮かびます。
長編小説の中でも、文字が小さくそれでいて長い部類の小説ですが、それを感じさせないほどぐいぐいと惹き込まれます。
源平の戦いから、クライマックスはスケールが壮大すぎて、物語にどっぷり浸かってしまいました。
■人を愛するということはどういうことなのか。
大切な人を愛すること、必死に生きることの大切さ、命の尊さ、ゆえに愛する人の命を守る女性の強さと美しさに胸を打たれました。
物語の最後は、涙があふれてきて止まりませんでした。時代劇という舞台を借りた、究極の恋愛小説なのではないでしょうか。
タイトル「君の名残を」が最後にわかります。というより胸にじんと響きます。作者はなんて深いタイトルをつけたのでしょうか。
■書き直したものを読みたい。
これを読んだ方のレビューにもありますが、私もこの小説は練り直して書き直して再び出してほしいなと思います。
主人公の悲哀と「とき」「運命」「愛」を際立たせるため、それを取り巻くストーリーの血肉を削ぎ落とし、必要なところは肉付けし、もっと緻密な物語に完成させてほしいと思います。とてもよい小説ですが、必要でない話や展開に無理がある個所もありました。
作者は「この物語を描くために作家になった」と言っています。手塚治虫の「火の鳥」に影響を受けたと言っているように、ライフワークというか、代表作として書き直してほしいです。そして完成させた「君の名残を」を再発表するのを願います。
関連商品
四日間の奇蹟 (宝島社文庫)
雪の夜話 (中公文庫)
北緯四十三度の神話
君に届け 7 (7) (マーガレットコミックス)
ビザール・ラヴ・トライアングル
by G-Tools
by G-Tools
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
友恵、武蔵、志郎の3人が落雷に打たれて、平安末期にタイムスリップします。物語はここから始まり、滔々と進んでいきます。それぞれが歴史の歯車になっていき、あたかもそれが古より決まっていたかのごとく、運命に翻弄される姿を見せつけられます。
巴午前が義仲を慕い守り抜く姿、最愛の義仲が義経に討たれて馬から落ちる姿、武蔵坊弁慶が義経を逃がすために仁王立ちで矢面に立つ姿、そのすべてが映像となって目の前に映し出されてきます。作者の圧巻の筆力により物語が眼前に浮かびます。
長編小説の中でも、文字が小さくそれでいて長い部類の小説ですが、それを感じさせないほどぐいぐいと惹き込まれます。
源平の戦いから、クライマックスはスケールが壮大すぎて、物語にどっぷり浸かってしまいました。
■人を愛するということはどういうことなのか。
大切な人を愛すること、必死に生きることの大切さ、命の尊さ、ゆえに愛する人の命を守る女性の強さと美しさに胸を打たれました。
物語の最後は、涙があふれてきて止まりませんでした。時代劇という舞台を借りた、究極の恋愛小説なのではないでしょうか。
タイトル「君の名残を」が最後にわかります。というより胸にじんと響きます。作者はなんて深いタイトルをつけたのでしょうか。
■書き直したものを読みたい。
これを読んだ方のレビューにもありますが、私もこの小説は練り直して書き直して再び出してほしいなと思います。
主人公の悲哀と「とき」「運命」「愛」を際立たせるため、それを取り巻くストーリーの血肉を削ぎ落とし、必要なところは肉付けし、もっと緻密な物語に完成させてほしいと思います。とてもよい小説ですが、必要でない話や展開に無理がある個所もありました。
作者は「この物語を描くために作家になった」と言っています。手塚治虫の「火の鳥」に影響を受けたと言っているように、ライフワークというか、代表作として書き直してほしいです。そして完成させた「君の名残を」を再発表するのを願います。
君の名残を | |
![]() | 浅倉 卓弥 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連商品
四日間の奇蹟 (宝島社文庫)
雪の夜話 (中公文庫)
北緯四十三度の神話
君に届け 7 (7) (マーガレットコミックス)
ビザール・ラヴ・トライアングル
by G-Tools





by G-Tools
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
Posted by みゅーたろー at 23:09│Comments(0)
│小説・文学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。